2022年7月5日にコインチェックでイーサリアム(仮想通貨)の投資を知識ゼロの何も知らない状態から学びながら開始しました。
まずは仮想通貨に触れてみたかったのでコインチェックで少額で開始。
タイミングをみて、スポットで買い増しをしていきます。
投資方法
スポット買い(暴落時にまとめ買い増し)
週次にて結果報告もしていきます。
こんな方におすすめ
- イーサリアム投資に興味がある方
- イーサリアム投資を検討している方
- イーサリアムの失敗しない買い方、運用法を知りたい方
- NFTに興味がある方
イーサリアム投資運用68週目(2023年10月29日週)の実績報告をしていきます。
※数値は日曜日の終値で計算しています。
ビットフライヤーで毎日100円超少額投資の実績報告をしています。
100円でも1年、2年、3年とコツコツ投資すると…
-
参考ビットフライヤーで毎日100円を超少額積立ほったらかし運用【578日目】
続きを見る
少額 1 円から始められる仮想通貨
\bitFlyer(ビットフライヤー)/
/
招待 URL からの口座開設で 1,000 円分のビットコインをゲットしよう🎁
\
bitFlyer なら仮想通貨を 100 円から購入できます😊
アカウント作成時に招待コード「ow0hk0p1」が入力されていない場合はご自身でご入力ください。
イーサリアム投資運用68週目実績報告(2023年10月29日週)
イーサリアム投資運用68週目実績報告の結果は+5,606円でした。
2022年7月に少額で始めました。
購入する前は疑心暗鬼でしたが、
はじめてみると何をためらっていたのかと思うほど安心して取引ができています。
何事も試してみないと分かりませんね!!
次にイーサリアムの投資額と評価額の推移を報告します。
イーサリアムの投資額と評価額の推移
イーサリアム投資 運用実績
イーサリアム保有数 : 0.0732916 ETH
投資額 : 15,000円
評価額 : 26,060円
評価損益 : +5,606円
1 ETH = 281,163円
※1 ETHの価格は、日曜日の終値で計算しています。
※ETH=イーサリアム
前週との比較
今回は買い増ししませんでした。
57週に下落してから上昇傾向で推移しています。
BTCの上昇に伴いETHも上昇している傾向ですね。
イーサリアム投資【ガチホ】実績報告68週目のニューストピックス
今週(10/30~11/5)のトピックスは、
KONAMIとGaudiyがWeb3領域で提携、音楽創作のクリエイターエコノミープラットフォーム「Qto」を共同開発
11月に実施する「共創プログラム」の参加者を募集
音楽創作向けクリエイターエコノミー基盤
BEMANIシリーズを手掛けてきたコナミグループのソフトウェア開発企業、株式会社コナミデジタルエンタテインメントが1日、Web3領域に進出するため株式会社Gaudiyと提携したことがわかった。
両社は、音楽創作をテーマとしたクリエイターエコノミープラットフォーム「Qto(キュウト)」を共同開発しており、11月に開催予定の共創プログラム「Co-Creation Camp Vol.1」の参加者を募集している。
Qtoは、誰もが創作や音楽を通じたコミュニケーションを楽しむことができ、創作活動への貢献量に応じた価値が還元されるクリエイターエコノミープラットフォーム。
コナミデジタルエンタテインメントの豊かなゲーム開発の歴史と、Gaudiyのブロックチェーン技術の融合により、音楽創作を通じて新しいコミュニケーションの形を体験できる空間の実現を目指している。NFTの導入により、デジタルな作品の唯一無二性を保証し、二次流通における収益の還元も可能にすることで、創作活動への貢献に応じた価値還元を可能にする。
コナミデジタルエンタテインメントのゲームクリエイター御子柴 英利氏とGaudiy CEOの石川裕也氏の対談によると、開発プロセスにおいて、メンバー間での曲の共有や、それにまつわるクイズを出し合うことで、新たなコミュニケーションの形を発見し、「エモーションの共有」というQtoの核となる概念を見つけ出した。
Qtoの魅力は、単に曲を作ること以上に、創作物を通して内面を共有し、創作者の真実の感情や個性を表現できるメディアとしての自由度の高さと、心を開いた交流を可能にすることにあるという。
Gaudiyは「ファン国家を創る」をミッションに掲げるWeb3スタートアップ。創業5年で累計資金調達額が数50億円にのぼり、同社が開発・提供を行う大手エンタメ企業向けファンコミュニティプラットフォーム「Gaudiy Fanlink」では、ソニー・ミュージックエンタテインメント、集英社、バンダイナムコエンターテインメント、サンリオといった大手企業と協業する。
23年10月にはEthereumのレイヤー2ソリューションとして最大のTVL(運用資産総額)を誇るネットワーク「Arbitrum One」で提供する方針を明かした。
共創プログラム「Co-Creation Camp Vol.1」
Qto開発チームは、そのビジョン「音楽を通じたクリエイターエコノミープラットフォーム」の実現にむけ、共創プログラム「Co-Creation Camp Vol.1」の参加者を募集している。Qto公式サイトのフォームより応募可能だ。
参加者500名は、プロジェクトに直接貢献するチャンスを得られるだけでなく、一定条件到達後にクレジット掲載や参加証明としてNFTを発行するなどの特典を受けることができる。
プログラムは、2023年11月28日(火)から12月11日(月)までの14日間、オンラインプラットフォームDiscordを通じて実施される。参加者は「Qto」のプロトタイプを試用し、ディスカッションやレビューを行うことになる。
さらに、11月26日(日)には、東京都内で限られた30名の参加者を対象にしたオフラインのワークショップも予定されており、プロデューサーや開発チームとのトークセッション、Qtoのプレイ体験会が行われる。こちらの参加者は、共創プログラム参加者500名の中から抽選で選ばれる予定だ。
引用元 CoinPost
面白い取り組みが始まりますね。
NFT界隈ではOpenSeaがクリエイターフィーについて実質なくなるような話が出ていてクリエイターに離れが進む可能性が示唆されていますね。
Qtoは、「誰もが創作や音楽を通じたコミュニケーションを楽しむことができ、創作活動への貢献量に応じた価値が還元されるクリエイターエコノミープラットフォーム。」としてクリエイターに対して還元が期待できますね。
プロアマ問わず創作活動への貢献量に応じているのがポイントですね。
Discordのいい文化が反映されています。
これからWeb3は日本というより世界で一つの基準となる指標になってきます。
早く触れておかないと取り残されていきます…
こればっかりは待ってくれません。
ガラケーからスマホのように急激な時代の流れについていかなければいけません。
煽っているわけではないですがこれから快適で便利な生活をする上で必要となってきます。
仮想通貨という通貨を持つことやNFTを持つことはこれからの生活に必要となってきます。
とはいえNFTを買うためには仮想口座が必要になります。
無料でコインチェックの口座開設できるのでこれを機会にコインチェックの口座開設をするのもいいですね。
こちらもCHECK
-
【コインチェック】コインチェックの口座開設3ステップ!コインチェックのメリット!
続きを見る
日本でのWeb3の動きが活発になってきました。
続々と国の施策や国内外企業が「Web3」「NFT」に参入してきています。
今のうちに「Web3」「NFT」内で必ず必要になる仮想通貨に触れておいて損はないです。
10分でサクッと無料口座開設できるので開設だけでもしておくといいかもしれません。
こちらもCHECK
-
【ビットフライヤー】ビットフライヤーの口座開設5ステップ!ビットフライヤーのメリット
続きを見る
こちらもCHECK
-
【コインチェック】コインチェックの口座開設3ステップ!コインチェックのメリット!
続きを見る
ちまたでは仮想通貨の「冬の時代到来」と騒がれています…
とはいえ、円安は変わりないです…
円も冬の時代じゃんって思いますよね。
仮想通貨も円も冬の時代なら資産として上がる可能性がある
仮想通貨を投資をした方が個人的には将来性があると考えてますので、
このままガチホですね!!
買い増しのタイミングと考え方
イーサリアムの価格が下がっている時は?
下がっている時は、
買い増しのチャンス!!
と考えていいですね!!
2021年11月に最大で 1 ETH = 54万円 まで上がってます。
2023年11月5日現在 1 ETH = 約28万円
と、ほぼ半値になっているので買い増しのチャンスと言えます。
いつ50万台に戻るかわかりません。
今の段階で買い増しをした方がいいかもしれませんね!!
イーサリアムの価格が上がっている時は?
上がっている時は、
相場をみてから、落ち着いて買ったほうがいいですね。
とはいえ、下がっている時に話しましたが、
2021年11月に最大で 1 ETH = 54万円 まで上がってます。
2023年11月5日現在 1 ETH = 約28万円
と、ほぼ半値ですのでイーサリアムの将来性を考えたら、
今はまだまだ安いと言えますね!!
価格が上がっている時は、
自分ルールを決めて買い増しをしましょう!!
自分ルール 例
・前回買った価格より安くなったら買う
・上がっている場合でもここまで下がったら買う
など、何かしらのルールを作ると行動しやすいですね。
いつまでも下がるのを待っていたら
結局買えずに価格が上がってしまった…
ということもあります。
そして何と言っても、
今はNFTが激アツです!!
この波に乗り遅れるともったいないです!!
初めて購入したNFTの2体です。
最近、購入したNFTとSBTです。
人によってはすぐに転売する方がいますが、
保有しているだけでエアドロップやユーティリティーなどのNFTの価値を高めて、
転売以上に有益なことが起こります。
所持しているだけで参加できるコミュニティや購入できるNFTなどあります。
だからと言って絶対に売るなということではないですが、
保有しているだけで価値のある物です。
NFTって何?となっている方はこちらの記事で基本知識がわかります。
こちらもCHECK
-
NFTって何?NFTの基礎知識!NFTを始める前に初心者が知っておくべき事
続きを見る
暴落(下がる)&高騰(上がる)
正直、暴落と高騰を正確に予測することはできません…
自分自身が納得できる範囲で買い増しすることが重要です。
なので自分ルールを作って決めることをおすすめします。
買い増しをする場合でも一気にまとまった金額で購入してしまうと、
購入後に長期的に下落したら損失が大きくなるので、
時間分散やドル・コスト平均法の考え方を使って購入しましょう!!
時間分散やドル・コスト平均法の考え方を使って毎日100円を超少額積立ほったらかし運用をしています。
どんな運用方法か気になる方は是非、ご覧ください。
-
参考ビットフライヤーで毎日100円を超少額積立ほったらかし運用【578日目】
続きを見る
少額 1 円から始められる仮想通貨
\bitFlyer(ビットフライヤー)/
/
招待 URL からの口座開設で 1,000 円分のビットコインをゲットしよう🎁
\
bitFlyer なら仮想通貨を 100 円から購入できます😊
アカウント作成時に招待コード「ow0hk0p1」が入力されていない場合はご自身でご入力ください。
イーサリアムの失敗しない買い方、運用法を知りたい
イーサリアムの失敗しない買い方のポイントは2つ。
1、取引所で買う
2、直近の相場を見て、価格が下がっているときに買う
取引所で買う
イーサリアムは「取引所」「販売所」のどちらかで購入します。
取引所と販売所の比較。
「取引所」で購入する理由は手数料が安いからです。
イーサリアムを買う量によって1回あたり購入手数料で100〜1,000円ほど差がある場合があります。
「販売所」だと購入に手数料(スプレッド)が多くかかるので「取引所」で購入することをおすすめします。
ですが、「取引所」で購入する際はコインチェックでは最低0,001ETHからと決まりがあります。
2023年11月5日現在 0.001 ETH = 約280円
あくまで手数料を抑えて買うために取引所を使いますが、少額の予算で手数料はかかりますが販売所でも買うことはできます。
自身の予算や環境に応じて使い分けてください。
暗号資金の入金手数料も抑えることでより失敗しない買い方もできます。
「住信SBIネット銀行」の口座を開設しておくとコインチェック、ビットフライヤー両口座の入金手数料を0円にできます。
※2023年1月31日よりコインチェックは「住信SBIネット銀行」との入出金サービスを終了しています。
投資以外での無駄な出費を抑えることができます。
仮想通貨デビューをする前に銀行口座を準備しておいてから、
の口座開設を無料でしましょう!!
こちらもCHECK
-
【ビットフライヤー】ビットフライヤーの口座開設5ステップ!ビットフライヤーのメリット
続きを見る
こちらもCHECK
-
【コインチェック】コインチェックの口座開設3ステップ!コインチェックのメリット!
続きを見る
直近の相場を見て、価格が下がっているときに買う
この記事の
買い増しのタイミングと考え方
イーサリアムの価格が下がっている時は?
を参考にしてもらえば分かりやすく理解できると思います。
価格が下がっているときでも上がっているときでも
買うタイミングはあります。
もちろん下がっているときに買うのは当たり前でしょ?と思うかも知れませんが、
下がるのを待ちすぎて買うタイミングを逃すこともあります。
価値が上がっているときでも、このまま上がり続けるなら今のうちに買わないと!!
と、上がっているときでも買うタイミングがあります。
じゃあ、
上がるタイミング正解なの?
下がるタイミングが正解なの?
どちらが正解なのと思うかも知れません…
正解は、
どちらのタイミングも正解なんです。
この記事の、暴落(下がる)&高騰(上がる)でも説明していますが、
自分ルールで決めることが重要なんです。
結局、自分で決めるのかよ!と思ったかも知れませんが、
投資は自己責任なんです…
だからこそ、自分で決めたルールが必要です!!
直近の相場を見て、自分自身が納得できる範囲買うことが正解だと思います。
イーサリアムの失敗しない運用方法のポイントは2つ
イーサリアムの失敗しない運用方法のポイントは2つ。
1、ガチホはコインチェック
2、積立投資はビットフライヤー
ガチホはコインチェック
結論、コインチェックは取引所での手数料が完全無料だからです。
ガチホで買い増しやスポット買いをする時は10,000円以上ですることが多いです。
手数料を抑えることができて、コストを抑えることができるからです。
積立投資はビットフライヤー
結論、ビットフライヤーは1円から積立ができるからです。
コインチェックだと10,000円から積立ができますが少額で積立をしたい場合は予算が合いません。
投資は余裕資金でするのが鉄則です。
自分の予算を考えて取引所を選びましょう!!
ビットフライヤーで毎日100円超少額投資の実績報告をしています。
100円でも1年、2年、3年とコツコツ投資すると…
-
参考ビットフライヤーで毎日100円を超少額積立ほったらかし運用【578日目】
続きを見る
少額 1 円から始められる仮想通貨
\bitFlyer(ビットフライヤー)/
/
招待 URL からの口座開設で 1,000 円分のビットコインをゲットしよう🎁
\
bitFlyer なら仮想通貨を 100 円から購入できます😊
アカウント作成時に招待コード「ow0hk0p1」が入力されていない場合はご自身でご入力ください。
取引する口座はどちらも必要です
コインチェック、ビットフライヤーはどちらの口座も開設しておくといいですね!!
自分はガチホはコインチェック、毎日投資はビットフライヤーと分けて運用しています。
目的に応じた、運用をすれば効率良く仮想通貨投資ができます!!
2つのとも無料で口座開設できるので、
この機会にコインチェック、ビットフライヤー両方で口座開設しましょう!!
こちらもCHECK
-
【ビットフライヤー】ビットフライヤーの口座開設5ステップ!ビットフライヤーのメリット
続きを見る
こちらもCHECK
-
【コインチェック】コインチェックの口座開設3ステップ!コインチェックのメリット!
続きを見る
少額 1 円から始められる仮想通貨
\bitFlyer(ビットフライヤー)/
/
招待 URL からの口座開設で 1,000 円分のビットコインをゲットしよう🎁
\
bitFlyer なら仮想通貨を 100 円から購入できます😊
アカウント作成時に招待コード「ow0hk0p1」が入力されていない場合はご自身でご入力ください。
イーサリアム投資【ガチホ】実績報告まとめ
イーサリアム投資運用68週目(2023年10月29日週)の実績報告をしました。
・日本の暗号資産の所有率は5.8%で約620万 ※2021年12月調査
・保有率国別ランキングで27カ国を対象した結果27位 ※2021年12月調査
1位はベトナム29%、2位インド23%、3位オーストラリア23%と
日本はまだまだ保有率が少ないです。
これから1年後、5年後、10年後と時間を味方につければ上がる可能性は十分考えられます!!
この記事を最後まで読んでいただいているということは、
少なからず、仮想通貨に興味を持っていると思っています。
せっかく興味を持ったなら
「今」はじめないともったいないです!!
今まさに仮想通貨の価値が上がり続けています!!
正直、自分もビビって重い腰が上がりませんでした…
実際、少額からはじめてみて初心者でもリスクを抑えて安全にはじめられることを知って
もっと早くからやってればと後悔しています。
老後の2,000万円問題も話題になりましたが、
円安が続く中、金融資産を持っていないと資産価値が目減していきます。
こういう言い方は良くないのかも知れませんが、国は個人を守ってくれません。
自分自身で考えて行動しないといけません。
その一つの考えかとして仮想通貨投資があってもいいと思います!!
このまま保有率が上がり仮想通貨の価値が爆上がりしたら、
絶対に「あのときやってれば…」となります…
少額からはじめておいて損はないので
この機会にはじめないともったいないです。
こちらもCHECK
-
【ビットフライヤー】ビットフライヤーの口座開設5ステップ!ビットフライヤーのメリット
続きを見る
少額 1 円から始められる仮想通貨
\bitFlyer(ビットフライヤー)/
/
招待 URL からの口座開設で 1,000 円分のビットコインをゲットしよう🎁
\
bitFlyer なら仮想通貨を 100 円から購入できます😊
アカウント作成時に招待コード「ow0hk0p1」が入力されていない場合はご自身でご入力ください。
こちらもCHECK
-
【コインチェック】コインチェックの口座開設3ステップ!コインチェックのメリット!
続きを見る