2022年7月5日にコインチェックでイーサリアム(仮想通貨)の投資を知識ゼロの何も知らない状態から学びながら開始しました。
「あのとき買ってたら…」
「あのときやってれば…」
「たられば」じゃ意味がないと思い少額で仮想通貨を購入。
2015年にはイーサリアムは1ETH=約140円
購入を始めた2022年7月はイーサリアムは1ETH=約18万円
現在(2024年6月17日週)、イーサリアムは1ETH=約56万円
これからまだ上昇する可能性が考えられるので1,000円でもいいから少額で持っておいた方が
大きく資産になるかもしれません。
まずは行動することが大事です。
購入してからの価格推移と投資状況を全て見せますので参考にされてみてください。
投資方法
スポット買い(暴落時にまとめ買い増し)
週次にて結果報告もしていきます。
こんな方におすすめ
- イーサリアム投資に興味がある方
- イーサリアム投資を検討している方
- イーサリアムの失敗しない買い方、運用法を知りたい方
- NFTに興味がある方
イーサリアム投資ガチホ運用100週目(2024年6月9日週)の実績報告をしていきます。
※数値は日曜日の終値で計算しています。
ビットフライヤーで毎日100円超少額投資の実績報告をしています。
100円でも1年、2年、3年とコツコツ投資すると…
-
参考ビットフライヤーで毎日100円を超少額積立ほったらかし運用【578日目】
続きを見る
少額 1 円から始められる仮想通貨
\bitFlyer(ビットフライヤー)/
/
招待 URL からの口座開設で 1,000 円分のビットコインをゲットしよう🎁
\
bitFlyer なら仮想通貨を 100 円から購入できます😊
アカウント作成時に招待コード「ow0hk0p1」が入力されていない場合はご自身でご入力ください。
イーサリアム投資ガチホ実績報告(100週目)
イーサリアム投資ガチホ実績報告(100週目)の結果は
+26,347円でした。
2022年7月に少額で始めました。
購入する前は疑心暗鬼でしたが、
はじめてみると何をためらっていたのかと思うほど安心して取引ができています。
何事も試してみないと分かりませんね!!
次にイーサリアムの投資額と評価額の推移を報告します。
イーサリアム【ガチホ】の投資額と評価額の推移
イーサリアム投資 運用実績
投資額 : 15,000円
評価額 : 41,347円
評価損益 : +26,347円
イーサリアム保有数 : 0,0732916 ETH
1 ETH = 564,151円
※1 ETHの価格は、日曜日の終値で計算しています。
※ETH=イーサリアム
前週との比較
今回は買い増ししませんでした。
57週に下落してから上昇傾向で推移しています。
BTCの上昇に伴いETHも上昇している傾向ですね。
イーサリアム投資【ガチホ】実績報告100週目のニューストピッス
今週(6/10~6/16)のトピックスは、
「ETH価格は基本的なシナリオで30年までに22000ドルへ」VanEckアナリスト分析
イーサリアムの価格予想
米資産管理大手VanEckは5日、暗号資産(仮想通貨)に関するレポートを公開した。
デジタル資産リサーチ部門のトップら3名の執筆者は、イーサリアムの現物ETFは米国で近く取引が開始されると予想。
そして、イーサリアムの価格は基本的なシナリオで、2030年までに2万2,000ドル(約340万円)まで上昇する可能性があるとの見方を示している。
ETFとは
「Exchange Traded Fund」の略。
金融商品取引所に上場している投資信託を指し、仮想通貨に限らず幅広い金融商品が取引されている。
今回のレポートでは、掲載されている内容は執筆者の意見であり、必ずしもVanEckの見解ではないと説明。
また、同社はビットコインとイーサリアムのポジションを持っているとも前置きしている。
なお、VanEckはビットコインに続き、イーサリアムの現物ETF上場を申請している企業だ。
VanEckはイーサリアムについて、グーグルやアップルのようなIT大手企業や、既存の金融企業を脅かす存在であると主張。
アクティブユーザー数やネットワーク上の決済金額、ステーブルコインの送金額などが多いことを列挙し、この金融システムの中核にある資産がイーサリアムだと説明している。
また、仮想通貨以外の金融領域にはイーサリアムに匹敵する資産はほとんどないと考えているとも主張。
他にも、イーサリアムは「金利を生むコモディティ(商品)」であるなどと述べ、高く評価した。
VanEckの執筆者は、イーサリアム上で展開されるアプリの市場規模などをベースにして、2030年の価値を分析。
関連する市場には以下の領域を挙げている。
- 金融、銀行、決済
- マーケティング、広告、ソーシャル、ゲーム
- インフラ
- AI(人工知能)
レポートの執筆者による2030年のイーサリアムの価格予想は、基本的なシナリオでは2万2,000ドル。
そして、強気なシナリオでは15万4,000ドル(約2,400万円)で、弱気のシナリオでは360ドル(約5万6,000円)と予想した。
イーサリアムのリスク
今回のレポートでは、イーサリアムに投資する際のリスクにも言及している。
例えば、規制上のリスクとして、イーサリアムやエコシステム内の多くのトークンが有価証券に分類される可能性があると主張。
有価証券に分類されれば、多くのイーサリアム関連企業が、米証券取引委員会(SEC)に登録しなくてはならなくなったり、重大な法的責任に直面したりする可能性があると述べている。
また、スマートコントラクトプラットフォームは競争が非常に激しいと指摘。
ソラナやSuiなど高パフォーマンスなブロックチェーンがあり、そういったブロックチェーンは技術的なアドバンテージがあるとも説明した。
スマートコントラクトとは
あらかじめプログラムされた条件に応じて、自動的に契約を執行する仕組みを指す。
他にも、既存の金融企業が競合となるブロックチェーンを開発する可能性なども挙げ、複数のリスクがあることを伝えている。
引用元 CoinPost
現在(2024年6月10日)、1ETH=58万で30年までに1ETH=340万とあと6年で6倍になると予測が出ています。
もしかしたらそれ以上も考えられますが、当然リスクもあります。
リスクを最小限に抑えるために10,000円くらいイーサリアム購入しておいてそのまま放置しておくのも面白いですね。
実際、ボクも22年に15,000円分買ってそのまま放置して
現在(この記事を書いている2024年6月)は27,000円と2年間で1.8倍になっています。
2015年に140円だったことを考えるとまだまだこれから価値が上がることが考えられますよね。
仮想通貨の価値がどうなるか楽しみですね。
2021年11月に最大で1 ETH = 54万円まで上がってます。
2024年3月5日に1 ETH = 54万円を超え、3月13日には 一時的にですが1ETH=60万円を超えました。
今は高値つかみ感があるかもしれませんが、イーサリアムETFが承認されたので今以上の価格が期待できるかもしれません。
理由としては実際、ビットコインETFの承認でビットコインの価格は上がりました。
イーサリアムETFも同様のことが起こるかもしれません。
あまり期待しすぎて投資するのも良くないので少額から持つのをオススメします。
とはいえ、イーサリアムを購入するためには仮想通貨口座が必要になります。
口座開設は下記の記事を見てもらえば画像付きで説明しています。
無料で簡単にコインチェックの口座開設できるのでこれを機会にコインチェックの口座開設をするのもいいですね。
こちらもCHECK
-
【コインチェック】コインチェックの口座開設3ステップ!コインチェックのメリット!
続きを見る
日本でのWeb3の動きが活発になってきました。
続々と国の施策や国内外企業が「Web3」「NFT」に参入してきています。
今のうちに「Web3」「NFT」内で必ず必要になる仮想通貨に触れておいて損はないです。
10分でサクッと無料口座開設できるので開設だけでもしておくといいかもしれません。
こちらもCHECK
-
【ビットフライヤー】ビットフライヤーの口座開設5ステップ!ビットフライヤーのメリット
続きを見る
こちらもCHECK
-
【コインチェック】コインチェックの口座開設3ステップ!コインチェックのメリット!
続きを見る
2022年には仮想通貨の「冬の時代到来」と騒がれていました…
とはいえ、円安は変わりないです…
円は常に冬の時代じゃんって思いますよね。
仮想通貨も円も冬の時代なら資産として上がる可能性がある
仮想通貨を投資をした方が個人的には将来性があると考えてますので、
このままガチホですね!!
買い増しのタイミングと考え方
買い増しはどのタイミングで行えばいいか迷いますよね?
価格が下がっているタイミングなのか、それとも上がっているタイミングなのか?
イーサリアムの価格が下がっている時は?
下がっている時は、
買い増しのチャンス!!
と考えていいですね!!
2021年11月に最大で 1 ETH = 54万円 まで上がってます。
2024年3月13日には 1 ETH = 60万円を超えました。
2024年6月1日現在 1 ETH =約56万円となっております。
今は高値掴み感があるので買い増しは控えた方がいいかもしれません!
個人的には価格が下がると考えています。
できれが1ETH=50万台前半になるまで待った方がいいかもしれません。
この後に説明をしますが投資は「自分ルール」を作り行うものなので「自分ルール」を守って買い増しはしましょう。
ですが、イーサリアムを持っていない人に関しては少額で持っておくことをオススメします。
理由は、今後のイーサリアムETFが承認されたときに期待できると考えられるからです。
イーサリアムの価格が上がっている時は?
上がっている時は、
相場をみてから、落ち着いて買ったほうがいいですね。
とはいえ、下がっている時に話しましたが、
2021年11月に最大で 1 ETH = 54万円 まで上がってます。
そして2024年3月13日に 1 ETH = 60万円を一時時的に超えました。
と、イーサリアムの将来性を考えたら、
全くイーサリアムを持っていない人は
今は少額で購入をした方がいいと思います。
価格が上がっている時は、
自分ルールを決めて買い増しをしましょう!!
自分ルール 例
・前回買った価格より安くなったら買う
・上がっている場合でもここまで下がったら買う
など、何かしらのルールを作ると行動しやすいですね。
いつまでも下がるのを待っていたら
結局買えずに価格が上がってしまった…
ということもあります。
そして何と言っても、
イーサリアムといえばNFTです!!
今はいろんな形でNFTが使われています!!
ボクが初めて購入したNFTの2体です。
その他で所持しているNFTとSBTです。
人によってはすぐに転売する方がいますが、
保有しているだけでエアドロップやユーティリティーなどのNFTの価値を高めて、
転売以上に有益なことが起こります。
所持しているだけで参加できるコミュニティや購入できるNFTなどあります。
だからと言って絶対に売るなということではないですが、
保有しているだけで価値のある物です。
強みを磨いていきましょう。CNPホルダーの皆様に感謝!
— 🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! (@IHayato) November 20, 2022
ガチホ文化は、日本のNFTの競争力そのもの。 - イケハヤhttps://t.co/P4XejOq7e0#Voicy
人生で金銭的に大逆転したいと思いませんか?
— aki社長⚡️令和の虎 (@aki_web3) December 14, 2022
普通に考えれば人生に大逆転なんてものは存在しません。
ただ、いま現在NFTに携わっている人はそのチャンスがあります。
人生の逆転劇、チャンス掴めるのになんでを逃すのでしょうか?今回はNFTのガチホについて普段とは別の角度から解説しました
解説⏬
NFTって何?となっている方はこちらの記事で基本知識がわかります。
こちらもCHECK
-
NFTって何?NFTの基礎知識!NFTを始める前に初心者が知っておくべき事
続きを見る
暴落(下がる)&高騰(上がる)
正直、暴落と高騰を正確に予測することはできません…
自分自身が納得できる範囲で買い増しすることが重要です。
なので自分ルールを作って決めることをおすすめします。
買い増しをする場合でも一気にまとまった金額で購入してしまうと、
購入後に長期的に下落したら損失が大きくなるので、
時間分散やドル・コスト平均法の考え方を使って購入しましょう!!
時間分散やドル・コスト平均法の考え方を使って毎日100円を超少額積立ほったらかし運用をしています。
どんな運用方法か気になる方は是非、ご覧ください。
-
参考ビットフライヤーで毎日100円を超少額積立ほったらかし運用【578日目】
続きを見る
少額 1 円から始められる仮想通貨
\bitFlyer(ビットフライヤー)/
/
招待 URL からの口座開設で 1,000 円分のビットコインをゲットしよう🎁
\
bitFlyer なら仮想通貨を 100 円から購入できます😊
アカウント作成時に招待コード「ow0hk0p1」が入力されていない場合はご自身でご入力ください。
イーサリアムの失敗しない買い方、運用法を知りたい
イーサリアムの失敗しない買い方のポイントは2つ。
1、取引所で買う
2、直近の相場を見て、価格が下がっているときに買う
取引所で買う
イーサリアムは「取引所」「販売所」のどちらかで購入します。
取引所と販売所の比較。
「取引所」で購入する理由は手数料が安いからです。
イーサリアムを買う量によって1回あたり購入手数料で100〜1,000円ほど差がある場合があります。
「販売所」だと購入に手数料(スプレッド)が多くかかるので「取引所」で購入することをおすすめします。
ですが、「取引所」で購入する際はコインチェックでは最低0,001ETHからと決まりがあります。
2024年6月17日現在 0.001 ETH = 約564円
あくまで手数料を抑えて買うために取引所を使いますが、少額の予算で手数料はかかりますが販売所でも買うことはできます。
自身の予算や環境に応じて使い分けてください。
暗号資金の入金手数料も抑えることでより失敗しない買い方もできます。
「住信SBIネット銀行」の口座を開設しておくとコインチェック、ビットフライヤー両口座の入金手数料を0円にできます。
※2023年1月31日よりコインチェックは「住信SBIネット銀行」との入出金サービスを終了しています。
投資以外での無駄な出費を抑えることができます。
仮想通貨デビューをする前に銀行口座を準備しておいてから、
の口座開設を無料でしましょう!!
こちらもCHECK
-
【ビットフライヤー】ビットフライヤーの口座開設5ステップ!ビットフライヤーのメリット
続きを見る
こちらもCHECK
-
【コインチェック】コインチェックの口座開設3ステップ!コインチェックのメリット!
続きを見る
直近の相場を見て、価格が下がっているときに買う
下記の記事を参考にしてもらえば分かりやすく理解できると思います。
買い増しのタイミングと考え方
イーサリアムの価格が下がっている時は?
価格が下がっているときでも上がっているときでも
買うタイミングはあります。
もちろん下がっているときに買うのは当たり前でしょ?と思うかも知れませんが、
下がるのを待ちすぎて買うタイミングを逃すこともあります。
価値が上がっているときでも、このまま上がり続けるなら今のうちに買わないと!!
と、上がっているときでも買うタイミングがあります。
じゃあ、
上がるタイミング正解なの?
下がるタイミングが正解なの?
どちらが正解なのと思うかも知れません…
正解は、
・
・
・
・
・
・
どちらのタイミングも正解なんです。
この記事の、暴落(下がる)&高騰(上がる)でも説明していますが、
自分ルールで決めることが重要なんです。
結局、自分で決めるのかよ!と思ったかも知れませんが、
投資は自己責任なんです…
だからこそ、自分で決めたルールが必要です!!
直近の相場を見て、自分自身が納得できる範囲買うことが正解だと思います。
イーサリアムの失敗しない運用方法のポイントは2つ
イーサリアムの失敗しない運用方法のポイントは2つ。
1、ガチホはコインチェック
2、積立投資はビットフライヤー
ガチホはコインチェック
結論、コインチェックは取引所での手数料が完全無料だからです。
ガチホで買い増しやスポット買いをする時は10,000円以上ですることが多いです。
手数料を抑えることができて、コストを抑えることができるからです。
積立投資はビットフライヤー
結論、ビットフライヤーは1円から積立ができるからです。
コインチェックだと10,000円から積立ができますが少額で積立をしたい場合は予算が合いません。
投資は余裕資金でするのが鉄則です。
自分の予算を考えて取引所を選びましょう!!
ビットフライヤーで毎日100円超少額投資の実績報告をしています。
100円でも1年、2年、3年とコツコツ投資すると…
-
参考ビットフライヤーで毎日100円を超少額積立ほったらかし運用【578日目】
続きを見る
少額 1 円から始められる仮想通貨
\bitFlyer(ビットフライヤー)/
/
招待 URL からの口座開設で 1,000 円分のビットコインをゲットしよう🎁
\
bitFlyer なら仮想通貨を 100 円から購入できます😊
アカウント作成時に招待コード「ow0hk0p1」が入力されていない場合はご自身でご入力ください。
取引する口座はどちらも必要です
コインチェック、ビットフライヤーはどちらの口座も開設しておくといいですね!!
自分はガチホはコインチェック、毎日投資はビットフライヤーと分けて運用しています。
目的に応じた、運用をすれば効率良く仮想通貨投資ができます!!
2つのとも無料で口座開設できるので、
この機会にコインチェック、ビットフライヤー両方で口座開設しましょう!!
こちらもCHECK
-
【ビットフライヤー】ビットフライヤーの口座開設5ステップ!ビットフライヤーのメリット
続きを見る
こちらもCHECK
-
【コインチェック】コインチェックの口座開設3ステップ!コインチェックのメリット!
続きを見る
少額 1 円から始められる仮想通貨
\bitFlyer(ビットフライヤー)/
/
招待 URL からの口座開設で 1,000 円分のビットコインをゲットしよう🎁
\
bitFlyer なら仮想通貨を 100 円から購入できます😊
アカウント作成時に招待コード「ow0hk0p1」が入力されていない場合はご自身でご入力ください。
イーサリアム投資【ガチホ】実績報告まとめ
イーサリアム投資ガチホ運用100週目(2024年6月9日週)の実績報告をしました。
・日本の暗号資産の所有率は5.8%で約620万 ※2021年12月調査
・保有率国別ランキングで27カ国を対象した結果27位 ※2021年12月調査
1位はベトナム29%、2位インド23%、3位オーストラリア23%と
日本はまだまだ保有率が少ないです。
これから1年後、5年後、10年後と時間を味方につければ上がる可能性は十分考えられます!!
この記事を最後まで読んでいただいているということは、
少なからず、仮想通貨に興味を持っていると思っています。
せっかく興味を持ったなら
「今」はじめないともったいないです!!
今まさに仮想通貨の価値が上がり続けています!!
正直、自分もビビって重い腰が上がりませんでした…
実際、少額からはじめてみて初心者でもリスクを抑えて安全にはじめられることを知って
もっと早くからやってればと後悔しています。
老後の2,000万円問題も話題になりましたが、
円安が続く中、金融資産を持っていないと資産価値が目減していきます。
こういう言い方は良くないのかも知れませんが、国は個人を守ってくれません。
自分自身で考えて行動しないといけません。
その一つの考えかとして仮想通貨投資があってもいいと思います!!
このまま保有率が上がり仮想通貨の価値が爆上がりしたら、
絶対に「あのときやってれば…」となります…
少額からはじめておいて損はないので
この機会にはじめないともったいないです。
こちらもCHECK
-
【ビットフライヤー】ビットフライヤーの口座開設5ステップ!ビットフライヤーのメリット
続きを見る
少額 1 円から始められる仮想通貨
\bitFlyer(ビットフライヤー)/
/
招待 URL からの口座開設で 1,000 円分のビットコインをゲットしよう🎁
\
bitFlyer なら仮想通貨を 100 円から購入できます😊
アカウント作成時に招待コード「ow0hk0p1」が入力されていない場合はご自身でご入力ください。
こちらもCHECK
-
【コインチェック】コインチェックの口座開設3ステップ!コインチェックのメリット!
続きを見る